
菊乃井・時雨めし
カレイの西京味噌焼き、金柑、ずいき
イカと赤こんにゃく入りの葱ぬた
里芋の霰揚げ、椎茸とすり身の天ぷら、
梅麩、インゲン、南京、焼き湯葉の炊き物
袱紗玉子、子持ち鮎、梅ゼリー、ししとうと練り物の串、
大根と人参の飾り切りと菜の花、サーモン大根巻き、きんとん
蟹餡の胡麻豆腐、もずく酢。
看板の時雨飯は鯛の胡麻ダレにとろろでご飯が見えないほどのボリューム。
うずらの黄身の月に青海苔の雲と、東山を表現しているとのことです。
濃厚なごまダレととろろに包まれた鯛はご飯がかき込めて美味しいかったです。
菊乃井
住所:京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459
TEL:075-561-0015
最寄り駅:京阪本線 祇園四条駅
営業時間
昼12:00~12:30最終入店
夜17:00~19:30最終入店