
写真の飛行機はボンバルディア社のGlobal Express 6000(グローバルエクスプレス)と呼ばれるビジネスジェット(プライベートジェット)です。
ANAグループのIBEXエアラインズの機材はこのボンバルディア社製です。
プライベートジェットの決定版といわれるほど高い人気を誇る機種なのです。皆さん、ボーイングやエアバスはご存知かと思われますがこのプライベートジェットは日本からはアメリカ東海岸、ヨーロッパを無給油で飛行できるのです。
ボンバルディア社製の飛行機は航続距離、飛行速度、快適性のすべてで支持を集めています。例えばチャーターの1例は、東京・イスタンブール4泊の場合:US$480,000~(約5,500万円)
内訳は燃料代・機内食代・乗務員人件費・空港利用税等の諸経費が含まれます
購入する場合の機体価格:US$60,000,000~(約72億円)です。価格は内装のオーダーなどオプションにより変動します。
・乗客:8~17名
・乗員:2~4名
・航続距離:最長11,390km(東京からニューヨーク、またはロンドン)
・スピード:高速時0.89マッハ(590マイル、950km)
・飛行高度:最大51,000ft(15,545m)
・機体:全長99.4ft(30.3m) 翼長94ft(28.6m)
普通の旅客機の飛行高度は30,000フィート(約10,000m)ですが、プライベートジェットはさらに上の51,000フィート(約15,000m)の高度を飛びます。
高度5万フィーになると成層圏。
ここまで高いところを飛ぶと、天候に左右されることなく、揺れを心配はありません。
プライベートジェットに乗ったら今までの価値観や考え方がガラリと変わること請け合いです。お見積りやお問い合わせはメッセージでお寄せくださいませ。