
新型コロナウイルス感染拡大により業界全体でクルーズの運航が一時停止してから2年、
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの再稼働計画は、少しずつ完成に近づいています。
さらに3隻の船が間もなく復帰し、5月末には全船が再び活動を再開する予定です。
現在運航中の23隻の船
ロイヤル・カリビアンでは現在、合計23隻の船が再びお客様を乗せて運航しています。
マイアミでゲストを迎えてから7ヶ月、同ブランドは今、北米におけるコロナ禍初のウィンターシーズンを終えようとしています。
一部の船は夏の間もこの地域で航行を続けますが、ほとんどの船隊は地中海やアラスカなど他の寄港地に移動する準備を進めています。
2022年5月1日現在、運航している船舶の所在地と状況は以下の通りです。
■フリーダム・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,600名
就航日:2021年7月2日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート マイアミ(アメリカ合衆国)
期間:3泊と4泊
旅程: バハマ – ナッソーとココケイでの究極な一日
■アンセム・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 4,100名様
就航日:2021年7月7日より就航中
地域 大西洋と北欧
ホームポート ケープリバティ(アメリカ)、サウサンプトン(イギリス)
期間:7泊から9泊
旅程: 大西洋横断の後、英国を拠点に北欧と西ヨーロッパを巡る一連のクルーズ
■オデッセイ・オブ・ザ・シーズ(Odyssey of the Seas
乗客定員 4,100名
就航時期:2021年7月31日より就航中
地域 地中海
ホームポート チビタベッキア(イタリア)
期間:9泊から11泊
旅程: 東地中海と聖地
■アリュール・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 5,400名
就航日:2021年8月8日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート フォートローダデール(米国)
期間:6泊と8泊
旅程: 西・南カリブ海
■ハーモニー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 5,400名
就航日:2021年8月15日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート ポートカナベラル(米国)
期間: 7泊
旅程: 西・東カリブ海
■マリナー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,100名
就航日:2021年8月23日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート ポートカナベラル(米国)
期間: 5泊から7泊
旅程: バハマ、カリブ海、バミューダ
■オアシス・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 5,400名様
就航日:2021年9月5日より就航中
地域 米国東海岸
ホームポート ケープリバティ(アメリカ合衆国)
期間: 7泊
旅程: バハマ、フロリダ
■リバティ・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,600名
就航日:2021年10月3日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート ガルベストン (アメリカ合衆国)
期間: 7泊
旅程: 西カリブ海
■エクスプローラー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,100名様
就航日:2021年11月7日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート マイアミ(アメリカ合衆国)
期間:6泊と8泊
旅程: 西・南カリブ海
■アドベンチャー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,100名
就航日:2021年11月8日より就航中
地域: アメリカ東海岸
ホームポート ケープリバティ(アメリカ合衆国)
期間:4泊から9泊
旅程: カリブ海、バミューダ、ニューイングランド、カナダ
■ナビゲーター・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,100名様
就航日:2021年11月19日より就航中
地域 西海岸
ホームポート ロサンゼルス(アメリカ合衆国)
期間:3泊と4泊
旅程: エンセナダとカタリナ島
■グランダー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 1,950名様
就航日:2021年12月5日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート ガルベストン(米国)
期間:4泊と5泊
旅程: 西カリブ海
■ブリリアンス・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,100名
就航日:2021年12月16日より就航中
地域 地中海
ホームポート チビタベッキア、ラヴェンナ(イタリア)
期間: 6泊および7泊
旅程: 東地中海とアドリア海
■エンチャントメント・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,250名
就航日:2021年12月23日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート ボルチモア(米国)
期間:5泊から9泊
旅程: バミューダとバハマ
■インディペンデンス・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,600名
就航日:2022年1月29日より就航中
地域 カリブ海
ホームポート ポートカナベラル(米国)
期間: 3泊および4泊
旅程: バハマ – ココケイとナッソーでのパーフェクトデー
■シンフォニー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 5,400名様
就航日:2022年1月29日より就航中
地域: カリブ海
ホームポート マイアミ(アメリカ合衆国)
期間: 7泊
旅程: バハマ、西・東カリブ海
■ジュエル・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,100名
就航時期:2022年2月20日より運航中
地域 北欧
ホームポート アムステルダム(オランダ)
期間:7泊から12泊
旅程:イギリス諸島とアイスランド
■ワンダー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 5,448名
就航日:2022年3月4日より就航中
地域 地中海
ホームポート バルセロナ(スペイン)、チビタベッキア(イタリア)
期間: 7泊
旅程:スパン、イタリア、フランスを訪問する西地中海コース
■ビジョン・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,000名
就航時期:2022年3月7日より運航中
地域 地中海
ホームポート バルセロナ(スペイン)
期間:8泊から12泊
旅程:西地中海と東地中海
■スペクトラム・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 4,100名
就航時期: 2022年4月11日より就航中
地域 アジア
ホームポート シンガポール
期間:3泊および4泊
旅程 :オーシャン ゲッタウェイ
■ボイジャー・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 3,100名
就航時期:2022年4月15日より就航中
地域 北欧
ホームポート コペンハーゲン(デンマーク)
期間:7泊
旅程:バルト海とスカンディナビア、スウェーデン、エストニア、フィンランドを訪問
■レディアンス・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,100名
就航日: 2022年4月23日より就航中
地域 アラスカ
ホームポート シーワード(アメリカ)、バンクーバー(カナダ)
期間:7泊
旅程:ヘインズ、ジュノー、ケチカン、アイシー・ストレイト・ポイントなどに寄港するオープンジョークルーズ。
■セレナーデ・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,100名
就航日:2022年4月26日より就航中
地域 アラスカ
ホームポート バンクーバー(カナダ)
期間:7泊
旅程: シトカ、ジュノー、ケチカン、ヘインズ、その他
さらに5月に3隻の客船が復帰予定です。
同社は、リスタートプログラムを完了させ、5月に3隻の船の運航を再開させる予定です。
ラプソディ・オブ・ザ・シーズがパンデミック発生後初めて復帰する一方で、オベーション・オブ・ザ・シーズは冬のレイアップを終え、ゲストを迎え入れます。
また、4月上旬にシンガポールでのスケジュールを終了した「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」も運航を再開しています。
運航再開の予定日と詳細は以下の通りです。
■クァンタム・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 4,100名
日付 2022年5月4日
地域 アラスカ
ホームポート シアトル (アメリカ合衆国)
期間: 5 泊
最初の旅程: ケチカン、ビクトリア
■オベーション・オブ・ザ・シーズ
乗客定員 4,100名
日付 2022年5月5日
地域 アラスカ
ホームポート バンクーバー(カナダ)→ シアトル(アメリカ)
期間: 8 泊
最初の旅程: シトカ、ジュノー、スキャグウェイ、ケチカン
■ラプソディ・オブ・ザ・シーズ
乗客定員:2,100名
日付 2022年5月23日
地域 地中海
ホームポート チビタベッキア(イタリア)〜ピレウス(ギリシャ)
期間: 7泊
最初の旅程: サレルノ、カターニア、サントリーニ、クサダシ、ミコノス島